Gechic製 HDCP対応 On-Lap 1302 レビュー 画像【開封の儀】

台湾の GeChic (給奇創造) が、USB給電で駆動する13.3インチのモバイル液晶の新型 On-Lap1302 (ホワイト)を日本で発売します。

 

 

発売日は2012年4月13日

発売元は販売代理店テックウインド(旧ユニティ)です。

 

 

前作のOn-Lap1301でユーザが熱望していたHDCPに対応しただけでなく、映像未入力時のオートパワーオフなど細やかな点でも改良されています。

 

 

今回も辛口はさみつつレビューしていこうと思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今回のレビューも記事を分けつつ書いてみましたので、必要な所をつまんで読んでください。

  1. 製品仕様&予想価格について
  2. 製品開封の様子&付属品確認など
  3. セッティング・セットアップ方法
  4. HDCP対応!?検証動画
  5. PS3でも使える?検証動画
  6. あなたの端末でもちゃんと使える?事前確認勉強会

Flickrに今回の画像の大きなサイズ版を投稿していますのでご参照ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

有名ブログさんでも特集されています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

それでは早速開封していきたいと思います。

R0011132

今回はグレー色のパッケージですね。

 

R0011134_mini

裏側には製品イメージが印刷されていました。前作は日本語パッケージでしたが、今回から世界共通パッケージになったそうです。

 

R0011137

薄くなった事を押し出してるのがパッケージにも出ていますね。前作と比較すると薄いです。

 

R0011138

前作の高級感あるパッケージからだいぶ簡素化した印象を受けます。世界共通パッケージというのが影響しているのでしょうか?むしろ前回は日本だけ高級パッケージ仕様だったりして・・

 

R0011139

今回も緑の梱包袋ですね。

R0011141

一番下の層に各種付属品が入っています。テーブルに並べてみましょうか。

 

R0011142

色々入ってますね。日本だけはスタンドブリック同梱だそうです。前は別売りだったんですが、その分高価になってないことを祈ります。

 

そういえばTwitterで「スタンドは別売りかよふざけんな」などと言っていたユーザがいた気がしましたが、彼の声を反映した結果だったりして

 

付属品は

  1. HDMI + USB給電ケーブル x1
  2. VGA + USB給電ケーブル x1
  3. スタンドブリックセット x1 (日本のみ)
  4. ケーブルタイ(左上の緑の奴)
  5. 固定プレート x1
  6. 貼替え用シールセット x1
  7. クイックインストールマニュアル
  8. マニュアル

のようですね。

 

 

R0011156

今回日本で発売されるのはホワイトモデルです。前作では操作パネルは後ろにボタンがあるタイプでしたが、今回から操作パネル部のみタッチパネルになりました。(物理的なボタンでは無いので、人によって操作しにくい場合があると思います。私がそうでした。)

R0011157

前回と比べるとだいぶ本体の高級感がアップしている印象を受けます。Apple製品などとも相性が良いデザインでは無いでしょうか?スマートな印象を受けます。IOもシンプルですね。右下の白い部分にケーブルを差すんですよ。

 

R0011159

ここに専用のデジタル(HDMI)またはアナログ(VGA)ケーブルを差し込みます。前は前面のプラスチッキーなパネルを外して四苦八苦しながら接続するという煩わしさがありましたが、シンプルになりました。

 

R0011171

接続後の様子。無駄がなくスッキリしていますね。しかし細かいかも知れませんが大きく改良された所どこだか気づきましたか?

 

R0011173

角度をつけても、断線しないように設計されていますね。真下に向けても

 

R0011174

右に意地悪しても、大丈夫そうです。ただ、思いっきり引っ張ったりしたら壊れますけどね。

 

R0011170R0011169

R0011168R0011178

こうやってコネクタ接続部分を前作のOn-Lap1301と比べてみると大幅な企業努力ですね。

ユーザが使いにくいと感じる点が改良されていく事は良い事です。

 

 

R0011183

改良されたと言えば、ケーブルも長くなっていました。上が1301用ケーブルで下が1302用のケーブルです。

短くて困っていた人も多かったはずですから嬉しい話です。もちろん延長ケーブルなどを買っても良いですが・・・

 

R0011176

本体も薄く軽くなりましたが、それ以上に鞄から出してセットするまでがだいぶ簡単になりましたね。

 

どのくらい差があるのか、念のためセットアップ編では動画をご用意致しました。

ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です