借りているレンタルサーバ事業者からPHP更新するよ。とお知らせがきていたらしく、いつの間にかアップデートされてサイトが吹っ飛んでた。
とほほ。。前の古臭いデザインが好きだったのに使えなくなってしまったのでした。南無
借りているレンタルサーバ事業者からPHP更新するよ。とお知らせがきていたらしく、いつの間にかアップデートされてサイトが吹っ飛んでた。
とほほ。。前の古臭いデザインが好きだったのに使えなくなってしまったのでした。南無
さてさて、No matching security types と表示されUbuntu で画面共有機能(screen sharing)を利用しようとして弾かれている。または画面共有機能自体が表示されていなくて困っている。そこのあなた
共有対象のUbuntuで
1.画面共有機能のインストール
sudo apt-get install vino
2.暗号化の解除
gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false
を実行してみてください。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/vino/+bug/1281250
ね。簡単でしょう。
何も考えずUbuntu Desktop 18.04.3 にVmware-Player-15.5.1-15018445.x86_64.bundleをインストールしようとすると
「VMware Kernel Module Updater
Before you can run VMware, several modules must be compiled and loaded into the running kernel.」
と表示されインストールが進まなかったので、解決方法を記載する。
[インストール]
1.WorkStation 15.5 Player for Linux をダウンロードする
https://www.vmware.com/jp/products/workstation-player/workstation-player-evaluation.html
2.必要な環境を整える
sudo apt-get update
sudo apt-get install g++
sudo apt-get install build-essential linux-headers-$(uname -r)
3.vmwareのインストーラを動作させる
sudo sh VMware-Player-15.5.1-15018445.x86_64.bundle
これで起動できるはずです。簡単でしょう。