GalaxyTab SC-01C Android4.0 FONT 絵文字 メモ

これはあくまでメモですので、文鎮化しても私は責任をとれません。SC-01C Android2.3[公式]をベースに行いました。

2012年5月25日時点で

・通話

・Wifi

・GPS

・Bluetooth

が正常に機能している。

[ROM][NIGHTLY-BUILDS][CM9]Bug-thread of Te4m/Kang-builds of CM9
Thre を使用する。(カメラはほぼ機能しないとかんがえて良い)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1495007

 

http://android.spike1985.de/

slim_build_02242112.zip

[ClockWorkMod ROM 予備]

 

そのまま焼き込もうとすると恐らく、

ro.product.device=GT-P1000

ro.build.product=GT-P1000

 

じゃねえよ。バーカと警告を出される。

adb pull /system/build.prop

してファイルを取り出し見てみると

ro.product.device=SC-01C

ro.build.product=SC-01C

となっている(Docomoの製品だから当たり前だけど)

 

GT-P1000に書き換え。[予備]

 

adb push build.prop /system/

 

送り返す。

再度リカバリモードで起動し全て wipeしてから焼き込み開始、「成功」

 

ATOKをインストールしてみる。

Screenshot_2012-05-25-14-01-50

Docomoの絵文字が化けてる・・・海外ROMだものね。

 

 

あきらめたらそこで終了だよ。

anzai

安西先生、絵文字は使わないです。

 

 

絵文字用のlibemoji_docomo.soファイルとlocal.propを送り込む[予備]

adb push libemoji_docomo.so /system/lib/

 

adb push local.prop /data/

 

端末を再起動する。

Screenshot_2012-05-31-14-23-29

絵文字出る。

 

 

Android4.0は既にモトヤフォントらしいので、意味はないけど後でフォント追加したりしたい時の為に

 

ぶち込みたいフォントを転送[予備]

adb push MTLmr3m.ttf /system/fonts/

 

adb pull /system/etc/fallback_fonts.xml

 

で抜き出し

<family>
    <fileset>
        <file>DroidSansFallback.ttf</file>
    </fileset>
</family>

の直下に使用したいフォントを記述[予備]

 

設定データをぶち込む

adb push fallback_fonts.xml /system/etc/

 

その後再起動

 

フォントが変わる。メモメモ・・・

需要が無いが、ThinkStation E30にRadeon HD6900載を載せてみた。

ThinkStation E30の姿をみて、無骨なデザインに惚れ惚れしてしまうというか。機械いじりが好きだった少年心をくすぐられる何かがありました。シンプルだけど、安っぽさが無いフェイス。そしてThinkStationのロゴがいいですね。

Think_mini

 

購入時のスペックは

CPU Xeon プロセッサー E3-1270 (3.4GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数3.8GHz, 1333MHz, 8MB L3)
OS Windows 7 Professional 64ビット
Memory 8GB ECC PC3 1333MHz UDIMM
HDD 250GB 7200rpm
Video NVIDIA Quadro 400 (512MB)
Disc Drive DVD ± RW (デュアル・レイヤー)
IO USB 3.0 PCI Express x1 アダプター
IO eSATAポート

 

ですが、個人宅にこんなスペックいるでしょうか?私もエンジニアとして平日は、働いてますが少なくとも職場ではこんな高性能なパソコン使ってませんよ。

 

Think2_mini

実はこんなパソコン使わなくたって、設計図はかけますし仕様書も作れますしコンパイルだってできるのです。

 

 

 

私も子供の時は、きっとエンジニア一人につき一台くらい中央制御室においてあるラックに入った特殊なパソコンを使用して最新の技術を生み出しているのだと信じていました。

 

 

 

 

もし、

 

 

『学校に行くのに必要だから高性能なパソコンがいるんだ。』

 

なんて夢を追う子供がいるなら有無を言わせずThinkStationE30を机にドンッ!!っと置くような気前の良いオトナになりましょう。そしてこう言ってやるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「これで全部できるぞ。良かったな」

 

 

 

 

その台詞を言った後に、

「えー○○が良かった」と子供が言った場合は少なくともそいつは「YouTube」や「ニコニコ動画」を見たいだけの輩です。あなたの育て方を疑いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、もっと間違いなのは

こんな高性能なパソコンを大人になってから買って、ゲーム少し遊んだら実家に送ってしまおう。なんて考えてる大人です。少なくともこの大人のせいで実家はパソコンだらけになっていくわけです。

 

 

 

そんな大人はまずBattlefield 3をできるように

  1. 電源をチェックしてみた所、250W電源が載ってました。えらく省電力なんですね。
  2. ビデオカードを検討、サイズ的に無理がありますがRH6950-E1GHW/DPがよさそう。
  3. CPUは・・・いえ、十分すぎる能力ですね。
  4. メモリは・・・8GB以上使うアプリってなんでしょう。

 

ということで、手元にある800W電源に交換し、

DCIM1142_mini

でかすぎるRH6950-E1GHW/DP

DCIM1144_mini

DCIM1139_mini

スロットに入れますが、実はでかすぎてSATA(6G)ポート2つが物理的に使えなくなります。

DCIM1138_mini

しかし今回は残ったSATA(3G)ポートを使用しつつ動作させましょう。少なくともHDDじゃこの帯域は活かせませんし

DCIM1136_mini

2つ取り替えて、やればBF3は動かせます。

ThinkStationE30-4

ちなみに、Windows7 標準のパフォーマンス計測では

ThinkStationE30

こういう結果になりました。やはりHDDがものすごく足を引っ張ってますね。

 

DCIM1066-2

しかし、BF3はものすごく快適にプレイできましたよ。フルHDでもそれ以下でも高設定に近い状態でプレイする事ができました。(64人マルチプレイ)

 

 

 

 

 

なんでお前のところにThinkStationがあるの?という連絡もらったので書いてみたんですが、実はこのマシン。負荷テストとしてBF3を動かしてみただけで実際には誕生日プレゼント用に購入したものです。(積み立てて)

 

 

 

私が機械いじりからパソコンいじりに手を広げたキッカケを作った恩師の為に、「高性能なパソコン」が必要になりました。恩師は根っからの仕事人間なので、何が必要って処理能力だろうと思ったわけです。こいつを仕事に使えるかは別として

 

 

 

 

もし私が子供だったなら「肩たたき券」を発行するのですが・・・

大人というのはプレゼントも命がけです。いや、命は関係ありませんでした。

Thinkpad X61にAdvanced-N + WiMAX 6250は搭載できるのか(実装編)

Thinkpad X61をSXGA+化したら、次はWWANにも興味が沸いてきました。

ただ、Docomoなどの回線だと毎月5000円以上は確実にかかるでしょうから。WWANを普段あまり使わず一ヶ月に数回使うか全く使わないような私の場合1Dayプランも用意されているUQ WiMaxを利用するのが賢い気がします。WiMax圏外の場合はiPhoneを利用してデータ受け取れれば申し分ないですしね。と

Continue reading

Pages:  1 2