Chromeで正しいユーザIDとパスワードを入力しているにも関わらずMydocomoにログインできない状況に遭遇しました。何度ログインしてもログインされてない事になってしまいます。2018年12月3日 現在
【対処法】
1.Chromeの設定をクリック
2.コンテンツの設定をクリック
3.Cookieをクリック
4.許可→追加をクリック
5.「cfg.smt.docomo.ne.jp」を追加
完了です。ね、ログインはできたでしょう。
Chromeで正しいユーザIDとパスワードを入力しているにも関わらずMydocomoにログインできない状況に遭遇しました。何度ログインしてもログインされてない事になってしまいます。2018年12月3日 現在
【対処法】
1.Chromeの設定をクリック
2.コンテンツの設定をクリック
3.Cookieをクリック
4.許可→追加をクリック
5.「cfg.smt.docomo.ne.jp」を追加
完了です。ね、ログインはできたでしょう。
前回、Sony α7RIII/α7IIIでSandisk ExtremePro SDSDXXG-128G-GN4IN(海外正規品)が動作しない問題を投稿しました。
【問題】SONYα7RIII_α7IIIのスロット1はSandisk_ExtremePro(SDSDXXG-128G-GN4IN)では動かない 相性問題
その後、動きがあり「結局何だったのか?」が解決しました。やはりSDAの解釈を巡るSanDiskのミスだったようです。
流れとしては
1.ソニーカスタマーサポート「同様の報告を認識しているが対応方法に困っている。対応方法が決まったら報告する。自社のカードなら大丈夫ですが・・・」
2.ソニーカスタマーサポート報告「カメラ本体のFWアップデートにより解決する予定は当面無い、ソニー担当名を伝えて頂きカードメーカーに連絡してください。」
3.Sandisk Japan「国内製品じゃないので(以下略)」
4.販売店「もうだいぶ日数たってるので(以下略)」
5.Sandisk Global「複数の特定したホストデバイスでSanDisk SDカードが動作しない可能性がある事が判明しました。返品が可能な場合、返品手続きを行ってください。最新の製品では一部のホストデバイスで発生している問題に関して更新しています。しかし解決に至ったかをご報告する事ができません。当面はUHS-IIスロットではより良いパフォーマンスを得るためにUHS-IIカードをお勧めします。」
6.会社のSDリーダライタ全種類でチェックしたら、読めないリーダが見つかる。
7.Sandiskのカード側の問題かーーーい
8.Blackmagic製カメラでも同カード(特定リビジョン)が動作しない(BMPCC)/
https://forum.blackmagicdesign.com/viewtopic.php?f=2&t=81396
という結末でした。複雑なSDAの解釈の違いやコストカットによる手順の省略など「規格」を守らないと「相性問題」というわけのわからない不具合を消費者や販売店に押し付ける形になります。
消費者側が思っている「Sandiskだったら安心!絶対動作しないとおかしい」という神話も結局の所、その時に焼き込まれたソフトウェアによるというお粗末な信頼性に依存するのでした。人がつくっているのだから間違いくらいあるよね。
疑ってすまなかった。ソニーよ。
頑張ってくれSandisk。
追記:2018年12月4日
本件はSlot1(UHS-IIスロット)に対して「SDSDXXG-128G-GN4IN」を含む(裏面バッチ番号766G,838G)カード群が利用できない。という件に関してのアンサー記事になります。
海外でも「Adam Sklar」さんが同じような回答を受けたようです。
SanDisk 64GB & 128GB Extreme PRO UHS-I SDXC Memory Card WARNING: Sony a7 III, a7R III & a9
アダムスさんは勇気のあるユーザですね。しかしあれだけSDに関して信頼性の高かったSandiskがなぜなのでしょうか?SD規格の立ち上げ団体であるSandiskが容易く間違えを起こすとは考えられません。ウェスタンデジタルによる買収後に体制が変わってしまったのでしょうか。しばらくSDカードを巡る混乱がカメラ業界を騒がせそうです。
ユーザとしては海外リテール品は買わず、国内型番の製品を買う事や。
αユーザは海外フォーラムで言われているように、暫くはSony製の正規品を使う必要がありそうです。
ちなみにSandiskによると以下のUHS-IIのカードでは問題なさそうだよ。との事でした。
https://www.sandisk.com/home/memory-cards/sd-cards/extremepro-sd-uhs-ii
みなさんは私の様に高いカメラを買ったはずなのに、SDカードをケチって(海外リテール正規品)トラブルに巻き込まれてしかも救済はなしという結末を体験しないよう願うばかりです。
そういえばBlackmagic製カメラでもこの問題おきてましたよね。このリビジョンのカードは同じ型番でも2種類あって前期に生産されたものだけが問題を起こしているようですし、なにか対策を行ってそうですね
2018/11 時点
Sony α7RIII/α7IIIはスロット1(UHS-II)に問題があり正規品の海外製品「SDSDXXG-128G-GN4IN」では動作しない事を私も確認している。
相性問題があるのは
・128GBの裏面に「766G」と記載があるカード。
・64GBの裏面に「838G」または「839Z」
と記載があるカードです。
既に海外では多く報告があります。
・DPREVIEW「Sony users are reporting issue using 128GB SanDisk Extreme SD cards with a7 III」
・sonyalpharumors「Sandisk 128 GB sandisk cards not working when used in Slot 1 on Sony A7III and A7rIII cameras」
この問題に関してソニーカスタマーサポートへ連絡した所、「既に報告がある問題で、どういった対応を行うか検討している」という回答があった。SD HostController IPのバグかも知れませんがソニーがこの問題を回避するには時間がかかりそうです。これは本体の初期不良ではない為、不良品として報告する事は意味がありません。この製品の仕様であり、解決するにはFWアップデートかリコールしかないでしょう。
「ソニーでは解決までの間、検証済みの自社製SDカードの使用を推奨しています。」
スロット1で読み込めるSandiskカードでもフリーズする現象が発生していましたが、
確かにソニー製のカードを利用するとこれらの現象が発生しない事からソニーとSandisk
側とでSDA仕様の解釈が異なる可能性があります。
私は開発者でSD CARDのSDAに加入していますが、SD規格は仕様が複雑でかつ明示的なシーケンスの提示が少ないです。膨大な仕様と追記された注記事項の多さに解釈違いを起こしやすい仕様書ですので各社微妙に実装仕様が異なる可能性があります。また電気的にデリケートな製品でSDR104は信号的にシビアです。瞬間的な消費電力の高さに本体側のキャパシタが空になっている可能性すらあります。
ソニーの調査が進み解決方法が提示されることを願います。
私に資金力があれば手元にあるテスターツールで各カードの調査を行い結果をソニーに共有したいが、きっとそれよりも早くソニーは解決の道を示してくれることでしょう。
追記:2018年12月4日アンサー記事を投稿しています。