Windows 7 「エクスプローラは動作を停止しました」 ←いい加減にしろ 直してやる!!
と思ってる方は多いはずです。この現象が発生すると今開いてるエクスプローラが全部一度落ちちゃうし困っちゃいますよね。

平和的な解決方法
本来なら「いい加減にしろ!!壊してやる」くらい堪忍袋がきれてしまっている人もいると思います。でもちょっと待って壊してしまう前にチャンスをあげましょうよ。相手はWindowsですよ!!
とりあえず
1:デスクトップやタスクバーまで巻き込まれるのを回避する。
・フォルダオプションを開きます。(開き方)
・表示タブ内の「別のプロセスでフォルダーウィンドウを開く」にチェックを入れる。

・ついでに「フォルダーとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する」のチェックを外す。(フォルダ操作中によく落ちる方むけ)

2:公開されている公式なパッチをあててみる。
・Windows 7 を実行しているコンピューターでは、ランダムに発生する Windows のエクスプ ローラー クラッシュがあります。を解決するパッチ↓
http://support.microsoft.com/kb/2494427
3:あなたのパソコンがDELL製でない事を確認する。
・DELL製ならこちらの症状が該当してるのかも?
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51437170.html
KB972685 – FIX:Explorer.exe hangs when using a shell extension written using MFC
4:それでも、ダメならメニューを英語にかえてしまえ。
http://webbackwriter.blogspot.jp/2012/06/windows-7_11.html
5:結局のところ
イベントビューアで自分の症状を確認しながら、それに対しての処方箋を探す事が一番良いのです。Windowsパソコンだって人それぞれ色々なソフトウェアをインストールされて使用されています。Windows7用に設計されていないものをインストールしている人も多いはず!!
でも、一番手っ取り早いのはクリーンインストールだったりします。もし上記の方法の中で解決できたなら「幸運」だと思って試してみるのもありかも知れません。
少なくとも症状は軽くなるかもしれませんよ。