Windows7も発売されたので、WindowsVistaで常用していたアプリが動くのか確認してみる。リスト編

が発売されましたね。ユーザにとってもXPユーザまたそれ以前のWindowsを利用していたユーザにとっても待ち遠しかったOSではないでしょうか?そもそもVistaユーザにとっては7はそれほど新しいOSとはいえません。しかし確実に利用しやすく、シンプルなOSになっていることは実感できます。

また昔はメモリが高価で、4GB以上をのせることは夢のような話でしたが、2万円もだせば8GBのメモリを個人で搭載できてしまうような世の中になりました。4GBまでしか活かせなかった今までの32BitOSとは異なり今後は64BitOSの普及によって8GB・16GBなどアプリケーションの処理できる幅も大幅に広がり今までにないアプリケーションが出てくるのかも知れません。またミドルスペック以上のパソコンにVistaや7をインストールした方ならわかるかも知れませんが、やはりXPよりシステム立ち上がり後の安定性に関してはVistaも7も大変すぐれたOSであると思います。買いなおしの際は一様私のパソコンのスペックを下に書いておくので参考にして、それより性能の良いものを選んでください。

さてスペックですが、

OS:WindowsXPpro(32bit)→Windows7pro(64Bit)

CPU:Core2Duo 6400(2.13Ghz 800Mhz)

メモリ:2GB→増設予定

HDD:2TBですが、通常500GBもあれば十分だと思います。

ビデオカード:NVIDIA GeForce9500GT

です。IntelliStationMproというIBM製のデスクトップパソコンを使用しています。これ以前に使っていたハイエンドマシンもはったのですが、等をプレイしなくなったということもあり弟に譲ることにしました。昔のように自作のほうが安上がりという時代でもないですしね。32Bit→64Bitに移行したため問題が発生するかな。と思ったのですがHDDの含めおおよそ1時間程度ですべての作業が終わってしまいました。用意していたも使うことなく、Windows7が提供してくれるドライバだけで十分稼動しています。

入力支援】

■ATOK2009 (IME)→ 問題なし

■CLCL (クリップボード履歴)→

【ファイル操作・ウィンドウ表示系統】

■ExtendQuickBar(クイック起動ランチャー)→問題なし

■PocketLaunch(コマンドラインランチャー)→基本機能に問題はないが、パフォーマンス表示がされない

■PopUpIconsforVista(いつでもデスクトップフォルダが覗ける)→インストールできるが、動作しない

■Pinz(対象ウィンドウを最前面に配置できる)→確認中

■UltraMon(マルチウィンドウ画面利用時バーを拡張できる)→マルチディスプレイ環境のマシンでなくなったので確認できない

■StrokeIt(全てのにマウスジェスチャーを割り当てる)→問題ない

■Tclock Light(年月日曜日時分秒表示+ゴミ箱)→確認中

■Subversion+TortoiseSVN(バージョン管理)→用マシンが別のため確認中

■Picasa 3(フォトビューア)→問題ない

■iTunes(64bit)+iphone→問題ない

■WinRAR→問題ない

■Adobe Design Premium CS3→問題ない

■GOM Player→問題ない

ざっくり書くとこんな感じです。動かなくなっているアプリもありますね。それが64bitだから動かないってのもあるのかも知れません。

状況が変わり次第反映しますね。

ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です