ThinkPad X1 Carbon Touch レビュー Windows8はタッチパネルで使わなきゃ

前回ThinkPad X1 Carbonをレビューしました、今回はThinkPad X1 Carbonの品質はそのままにタッチパネル液晶を搭載した

 

ThinkPad X1 Carbon Touch」をレビューしていきたいと思います。

 

 

使用感

アイソレーションキーボードに関してはThinkPad X1 Carbon同様、Lenovoのアイソレーションキーボードの中では抜群に良いです。

 

DSC00398.JPG

 

Windows8 のタイル表示アプリケーションを、タッチパネル対応マシンで使用していると案外タッチパネルもよいもんだな。と思ったりします。これからどんどん対応アプリケーションが増えていくことを祈るしかありませんね。画像編集や動画編集アプリがどんどんタッチ操作対応になってくれるとうれしいです。

 

 

 

ちなみにLenovoのファンクションアプリ系もWindows8用に進化していたりします。

DSC00394.JPG

DSC00397.JPGDSC00395.JPGDSC00396.JPG

モバイルホットスポット機能やマイク設定など便利でわかりやすいUIです。

 

 

 

たとえばスカイプ起動させながら、左にLenovoのマイク設定アプリを起動しておいたりすると便利ですよね。

8668148884_5af19e550a_o

 

私も記事を編集しながら、友人達とチャットを楽しんだりしていました。タッチパネルも斬新で面白いと思います。慣れるまでは時間がかかりそうですが、思ったより拒絶反応なしで動かせました。ノングレアフィルム貼るとだいぶマッドな質感になりますのでオススメです。

8667787526_b31ba36379_o 

 

 

 

 

スペック

ThinkPad Helixの上位モデル同様に Core™ i7-3667U + 8GBメモリを選べます。逆にいえばThinkPad HelixできることはThinkPad X1 Carbon Touchでもできますし、その逆も言えますね。

 

devindex

 

 

 

スコアを見て実はゲームもそこそこ動くんじゃないかと思いまして、Skyrim入れてみました。

DSC00416.JPG

 

ジェイ・ザルゴただいまー

ロー~ミディアム設定で動きます。ThinkPad Helixでも動くでしょうね。

 

 

 

BF3(Battlefield 3)もちゃんと動くんですね。やるかどうかは別として(笑)

DSC00418.JPG

最近はノートパソコンのオンボードグラフィックでもゲームある程度動くんだな。自作PC組み立てて部屋の温度あげてまでハイスペックマシン組み立ててた俺はどうなるんだ。

 

ThinkPad X1 Carbon Touch 仕様表 2013/04/25

ThinkPadX1CarbonTouch

 

 

液晶パネル(視野角等)

DSC00408.JPGDSC00407.JPGDSC00406.JPGDSC00405.JPGDSC00404.JPGDSC00403.JPGDSC00392.JPG

 

左がThinkPad X1 Carbon Touch 右がThinkPad X200 

 

スムースタッチ目的でノングレアフィルムが貼ってあるので、ある程度反射目立ちますが綺麗ですね。品がある雰囲気は常に出していますし目も疲れにくいです。

 

 

外装比較

DSC00383.JPGDSC00384.JPGDSC00381.JPGDSC00382.JPGDSC00379.JPGDSC00391.JPGDSC00388.JPGDSC00386.JPGDSC00415.JPG

 

 ACアダプタの大きさ

DSC00377.JPGDSC00375.JPG

 

左から[X1 Carbon Touch,T420s,X200]

 

で、結局買いなの?

ThinkPad は現在アイソレーションタイプのキーボードを採用しています。それはキーボード好きなThinkPadユーザにとっては衝撃的な変更でした。しかしその中でもThinkPad X1 Carbonシリーズは群を抜いて打ちやすく打ち込んでいて気持ちの良いキーボードです。しっとりと吸い付くようなイメージでしょうか。

 

良いキーボードを外でも使いたい時、ThinkPad X1 Carbonシリーズは非常にオススメです。私も外に持ち出し記事を書いていますが、癒し系ですよ。

 

 

キーボードと高級感だけなら若干軽量なThinkPad X1 Carbonを選択すべきでしょう。しかしあなたがタッチパネルに慣れてきているユーザでWindows8やその先のWindows OSを見越しているなら10点タッチパネル搭載のThinkPad X1 Carbon Touchを選択すべきだと思います。+180g重量は上がってしまいますが、それに見合った活躍はしてくれるでしょう。

 DSC00393.JPG

 

 

ああ、○○なのね。買わないわ。

よく難癖つけて「○○が昔と変わったのかさよなら」とか言う人達がいますが、他社とちゃんと比較できていますか?見た目やブランドだけに騙されていませんか?横に習えは日本人の習性なのかも知れませんが、もっと製品に目を向けてみてください。

 

細かい部分までちゃんと設計されて作られている所は昔と変わっていませんよ。中身をばらしてみてください。ハードウェアの設計をする人間からしたらため息が出てしまうほど、よく考えられた製品です。

 

 

 

たーだし!!ThinkPad X1 Carbonシリーズに関してだけ言ってますからね。

 

 

 

 

ThinkPadブランド製品が全て良い製品かというとそうではありません。パソコンもそうでないものも納得して買い物したいですよね。お財布に余裕がある人はちゃちゃっと買ってみて試してオークションなんかで売ってしまうなんてのもオススメの最新PCの回し方だったりします。

 

 

ThinkPad X1 Carbon Touchは部品が調達できないらしく、市場に出回っているものしか買えませんが欲しい人は早めに手にとってみましょう。かなりレアな機種ですよ。それ

 

 

ThinkPad X1 Carbon Touch 34441A0

ThinkPad X1 Carbon Touch 34441A0
価格:216,200円(税込、送料込)

ThinkPad X1 Carbon Touch 34441A0

ThinkPad X1 Carbon Touch 34441A0
価格:200,200円(税込、送料込)

 

今回のフォトの大きなサイズはこちら

ThinkPad X1 Carbon Touch フォト

IE9,IE10起動時に「Internet Explorer は動作を停止しました。」と出る問題を解決しよう。(Windows7 32/64bit)

Windows7 32/64bit環境でInternet Explorer 9,10を使用していて困って事がおきました。

 

IE9,10起動時に必ず「Internet Explorer は動作を停止しました。」と出てIEが使えないんです。IEはそもそも使えない子なのかも知れませんが、起動しない方の使えないでは無かったと思います。今回はこの問題を解決していきたいと思います。

 

Windows7ERR_IE9_IE10

 

 

 

 

 

結論からいうと

あなたの使用しているパソコンはビデオカード・ビデオドライバーでGPUハードウェアアクセラレータがサポートされていない にも関わらず「GPUハードウェアアクセラレータを使用する」設定になっている事がトラブルの原因です。

 

 

これを解決する為には「GPUレンダリングではなく、ソフトウェア レンダリングを使用する」様に設定をする必要があります。

 

 

自動でソフトウェアで設定する場合(マイクロソフト提供Fixによる)

手っ取り早く解決する為にFixも用意されています。

・ハードウェアアクセラレータを無効にする。 Microsoft Fix it 50762

 

 

 

手動でハードウェアアクセラレータを無効にする場合(画像で解説)

Windows7ERR_IE9_IE10_5

 

①:スタートメニューから[コントロールパネル]を選択する。

 

Windows7ERR_IE9_IE10_2

②:コントロールパネルから[ネットワークとインターネット]を選択する。

※上記の様に表示されていない右上の表示方法が「カテゴリ」になってない可能性があります。表示方法をカテゴリにして下さい。

 

 

Windows7ERR_IE9_IE10_3

③:ネットワークとインターネットから[インターネットオプション]を選択する。

 

 

 

Windows7ERR_IE9_IE10_4

④:インターネットのプロパティが開きますので、上のタブから「詳細設定」を選択し、「GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」にチェックを入れて「OK」を選択して下さい。

 

 

 

 

あとはIE9,10を起動するだけです。どうでしたか?起動できましたか?

 

 

 

 

 

マイクロソフト公式FAQ:「Internet Explorer 9 でソフトウェア レンダリングを有効または無効にする方法

 

 

 

 

ThinkPad X230 レビュー X61,X200と使用してきたが…

小話

ThinkPadといえば、ThinkPad X61のバランスは素晴らしいものでした。ユーザから愛されるあまりSXGA+(1400×1050)化やLEDバックライト化など数々の改造が施され現役で使っている方も多くいらっしゃいます。

 

 

ThinkPadの良さってなんなんだろう。私なりに考えてみると

ThinkPadの良さ

・質の良いキーボード

・分解/修理の容易さ,パーツの入手のしやすさ

・筐体の剛性の高さ

・ドライバの豊富さ/旧機種対応

 

などが考えられます。このうちアイソレーションキーボードにより質の良いキーボードは「良いキーボード」程度には落ち込んでいます。唯一Thinkpad X1 Carbonのみ良質であり、高級感も損なっていませんが他のシリーズは性能は素晴らしい割に高級感が少々足りません。

 

 

では、新シリーズであるThinkPad T430,Thinkpad X230は全てにおいて旧機種に劣るでしょうか?

8478462532_707a6068a0

ThinkPad X230の悪さ

・キーボードのアイソレーションキーボード化

・キーボードの7段配列→6段配列化

・重量アップ1350g→1380g

 

ThinkPad X230の良さ

・液晶がXシリーズとは思えないほど綺麗になった。(TN液晶からIPS液晶選択可に)

・動作音が静か

・旧シリーズよりも電池持ちがよくなった。

・キーボードライトが2種類選択できるようになった。(トップライトとキーボードバックライト)

 

ThinkPadといえば、液晶の質が非常に悪い印象をもつが段々とその点を見直す動きがある点は非常に嬉しい限りだ。最近メインで使用しているThinkPad TシリーズもIPS化して欲しいが、Lenovoは要望を聞いてくれないだろうか。

 

 

 

 

今回使用するなかで、アイソレーションキーボード化前のThinkPad X200やThinkPad X61とThinkPad X230では決定的に違う点がある。それは剛性だ。私は普段パソコンをデスクの上において使っているが疲れてくると膝の上に載せて背もたれに寄りかかりながら使う事が多い。

 

 

その際一番最初にとる行動が、片手でパソコンを持ち上げ膝に落とす動作になるが

X230はキーボードを6段に変更した成果なのか。ミシりとも言わずガッシリとついてくる。

DSC00224.JPG

 

 

これは小さな違いではあるが、長時間使っている私のような人間には嬉しい改善だ。ThinkPadを買ったからには動かなくなるまで雑に扱って、動かなくなったら修理してやる!!というのがThinkPad ユーザの常であると思う。デザイン面だけ先行するようなパソコンには今後もなっていって欲しく無いものだ。

 

写真

 

DSC00216.JPGDSC00215.JPG

 

[左が旧X200,右がX230]

 

 

DSC00214.JPGDSC00213.JPG

 

DSC00212.JPGDSC00211.JPG

DSC00210.JPGDSC00209.JPG

 

 

DSC00224.JPGDSC00223.JPG

 

地味にUSBはUSB3.0に変更されていた。

 

DSC00222.JPGDSC00221.JPG

 

[左がX230だ。パワーUSBや有線LANコネクタなどを残してくれている点が、エンジニアとして非常にありがたい]

DSC00220.JPGDSC00219.JPG

DSC00218.JPGDSC00217.JPG

 

 

[右がX230だが、音が良いなあと関心していたらステレオスピーカーになっていたようだ。]

 

 

ソフトウェア面

ThinkPadは今まで、他のメーカーパソコンと異なりシンプルなソフトウェアで構成されていました。その傾向はThinkpad X61まで順調だったのですが、Thinkpad X200以降ちょっとソフトウェアの作りが異なってきており ユーザは非常に悩ましい日々を過ごして来ました。

 

 

「なにこの使えないソフトウェアたち・・・・」

 

 

 

Thinkpad X230も若干その傾向を引きずってますが、やはりハードウェア同様進化していますね。例えばFn+F6キーを押すとカメラ関連のソフトウェアが立ち上がりますが、ディスプレイ上部のカメラかスクリーンのどちらを表示するか選べるようになっています。Skypeなどでビデオチャットする場合に、自分の画面を相手に見せることもできるようになっているというのは非常に優れた機能だと思います。

 

 

ちなみに私のメイン機であるThinkPad T420sでカメラソフトウェアを更新しましたが、同じ機能は有効になりませんでした。ThinkPad **30シリーズからの機能なのでしょうか?

 

 

どんな人にオススメ?

ThinkPadと呼べる設計をしているシリーズといえば、X,T,Wシリーズが残っている。Xシリーズは比較的小さく持ち運びに適したノートだ。持ち運びをより重視するなら軽量なThinkpad X230sを選択するべきだが、外出先でコンパイルもこなすなど、メインノートとしても機能して欲しい欲張りな方であればThinkPad X230がオススメだろう。

 

 

より高性能な通常電圧版のCPUを搭載しているのだ。それにプラスしてIPS液晶も搭載しているのだから出先での仕事も安心だろう。あえて釘を刺すなら、解像度はもっと欲しい。だがそれもそろそろLenovoからの新型モバイル液晶発表によって解決するだろう。

 

 

 

 

 

よくアイソレーションキーボードになったからMacBookに変えたよ。なんて人がいるが、そもそもコンセプト的には全く違う製品だ。そもそもMacBookもアイソレーションキーボードじゃないか。。私としてはMacBookAirとThinkpad T430sかMacBookProとThinkPad X230あたりをセットとして購入することをオススメしたい。

 

 

 

どちらも良い製品だ。

またあなたが、プログラマでは無く記事や日記やブログを書くことに燃えている人間ならThinkPad X1 Carbonをオススメしたい。