Gechic社製 USB給電 液晶モニタ On-Lap 1301 日本発売公式発表

株式会社 ユニティから

GeChic社製 13.3インチモバイル液晶「On-Lap 1301」12月22日から発売開始!!

 

と公式発表がありました。

6_mini

 

定価は、16,800円(税込)のようです。(直販は送料込)

 

 

 

1_mini2_mini3_mini4_mini

製品紹介ページも少し高級感がありますが、Macユーザも利用するという点で意識したのでしょうか?

 

 

 

購入を検討しているユーザは、1度覗いてみてもいいかもしれません。

 

–直販ページ–

(アフェリエイト等なし)

 

販売店一覧

株式会社ユニットコム ・ Faith  
http://www.faith-go.co.jp/shop/

株式会社ユニットコム ・ TWOTOP  
http://shopinfo.twotop.co.jp/

株式会社ユニットコム ・ パソコン工房 
http://www.pc-koubou.jp/info/tenpo.php

株式会社クレバリー 
http://www.clevery.co.jp/shop/

TSUKUMO 
http://www.tsukumo.co.jp/shop/

PC DIY SHOP FreeT 
http://freet-diy.jp/

パソコン専門店COM 
http://blog.inecx.co.jp/com/

 

 製造元

GeChic(給奇創造股份有限公司)

-親日な台湾企業さんです。-

 

この製品に関してレビューを掲載しているサイトに関しても案内します。

 

また当サイトでもこの製品に関してレビューを行いました。

レビューは3部構成になっているので、欲しい所をつまんで読んでみてください。

・開封&仕様解説編

パッケージや仕様など、公式ページに記載されてる事以外に関しても触れていきます。販売元の情報なども

・性能調査&比較編

省エネUSBモニタとして名高いThinkVision LT1421 Wide モニターとの映像比較や、コンセプトの違いについて触れていきます。。

・応用&無茶編

できないとわかっているけど、試したくなる事もあるはずです。無茶を承知で色んな悪戯してみました。新しい応用方法が見つかるかも!?

 

値段は少し強気ですが、応用次第でガジェット生活を楽しくしてくれる製品であることは間違いありませんね。また、汎用モニタなのでパソコンは苦手というユーザでもゴミにはならないはずですよ^-^

 

Gechic社製 USB給電 液晶モニタ On-Lap 1301 レビュー【応用&無茶編】

台湾の GeChic (給奇創造) が、USB給電で駆動する13.3インチのノートパソコン向けモバイルモニタを日本で発売すると発表がありました。ノートに貼りつけて使用できるという全く新しいコンセプトのモニタのようです。発売元はユニティが行い、価格はまだ発表されておりません。今回のモニタはドライバ不要で動くモニタだという事で、MacユーザやWindowsユーザ問わず注目が集まっています。最近ではengadget4Gamerでも取り上げられていましたね。

 

 

 

 

今回は、仕様的には無茶であろうことにも手を出しながら解説したいと思います。仕様に関して気になる方は初回のレビューを参照してください。

 

 

 

 

今回のレビューは3部構成になっているので、欲しい所をつまんで読んでみてください。

・開封&仕様解説編

パッケージや仕様など、公式ページに記載されてる事以外に関しても触れていきます。販売元の情報なども

・性能調査&比較編

省エネUSBモニタとして名高いThinkVision LT1421 Wide モニターとの映像比較や、コンセプトの違いについて触れていきます。。

・応用&無茶編

できないとわかっているけど、試したくなる事もあるはずです。無茶を承知で色んな悪戯してみました。新しい応用方法が見つかるかも!?

 

 

 

まず、今回の無茶を整理

1.HDCP未対応?ハイ知ってます。でもPS3繋いでみます。

2.HDCP未対応?ハイ知ってました。でもAndroid繋いでみます。

3.USB給電?ならモバブーで動くよね?(Eneloop mobile booster)

4.激しい動きで乱れない?BF3をプレイ

5.最大解像度?超えたらどうなる?

 

 

 

 

 

1.HDCP未対応?ハイ知ってます。でもPS3繋いでみます。

PS3をもし、持ち歩くとしたら(修学旅行とかでいましたよね。)プレイするにはモニタが必要です。旅館のテレビの外部入力が塞がれていたら・・・

 

 

 

 

 

「俺はなんの為に5Kg背負ってきたんだ!!」

 

そんな悲しい青春時代を過ごさせない為に、On-Lapに人肌脱いでもらいましょう。さあさあ接続!!

 

 

 

 

 

 

 

DCIM1068

「動かない・・・」

 

そりゃあそうです。HDCP非対応ですから表示できるはずがないんです。

でも、PS3のUSB端子から給電して液晶自体の電源は入りました。あとはUSB給電で動く(GAME SWITCH)を使ったりすると偶然映るかも知れません。

 

これらがつながるとPS3から伸びる電源ケーブル1本だけで全て動かせるようになるかも知れませんね。

PS3はそのままでは無理でしたが、XBOX360はちゃんと映るそうです。いきあったらばったりさんの所でレビューされてました。

 

 

 

 

2.HDCP未対応?ハイ知ってました。でもAndroid繋いでみます。

最近、電車の中でもiPhoneやらAndroidをもつ人たちが増えてきました。便利ですよね。いつでもどこでも好きな情報にアクセスできます。正直止まっている間はつかっててもいいですけど、移動中は端末いじりはやめましょう。そのうち私がラリアット食らわせますよ。

 

 

 

 

 

 

っと愚痴はさておき、Androidを含めたスマートフォンですが

 

・例えば近い未来カフェなんかでスマートフォンでプレゼンしなきゃならない営業マンが出てくるかも知れません。

大げさに会議室を借りなくても少人数のお客様に美しい資料を見せながら商談を進められるかも知れません。

 

 

・例えば複数人で遊ぶ時、2人対戦でゲームしている時は他のメンバーはその画面を見るのは難しいですが外付けディスプレイを繋いでいればその願いも叶えられます。

よくファーストフード店でグループで遊んでる人も増えてきましたから需要もありそうです。

 

DCIM1069

 

しかし、PS3の時と同じくHDCPの問題がついてまわります。少なくともこのOn-Lap1301に関しては非対応です。これに関しては詳しく調べてみてください。

 

 

 

 

無理を承知で

 

On-Lap1301—>HDMIケーブル—>HDMIをMicroHDMI変換アダプタ—>Evo Wimax

 

 

HTC製のEvo Wimaxを接続してみましたが結果は

DCIM1119

砂嵐でした。ThinkPad Tabletに関しては真っ暗で表示されていました。HDCP問題を排除さえすれば映りそうですね。GALAXY Nexusに関しては映りはするそうです。

電源に関しては、後述します。

 

 

 

 

3.USB給電?ならモバブーで動くよね?(Eneloop mobile booster)

スマートフォンの急激な普及によりバッテリ容量が少ない端末には必ずといっていい程、モバイルバッテリを持ち歩く時代になってきました。ThinkVision LT1421はUSBで電源もデータのやり取りもする為モバブーで電源を供給することは難しいですが、On-Lap1301に関してはUSB給電です。

 

 

意地悪は承知の上ですが、最大輝度設定で繋いでみたいと思います。

Gechic社製 On-Lap 1301 モバブー(KBC-L2BS) で稼働するかやってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

DCIM1103

余裕で映りますね。

 

 

 

 

 

 

モバブーでも動作するということはギリギリ500mAしか出なさそうなバッテリでも動作するかも知れません。手元にあったThinkPad Tablet(Android)にもフルサイズのUSB端子があったので差して試してみました。

Gechic社製 On-Lap 1301が ThinkPad TabletのUSB電源で稼 働するかやってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCIM1104

問題なく給電した電力で動作していますね。あまりにあっさりと動作するので物足りないくらいです。

USB給電に関しては、ある程度何に繋いでも問題なく動作しそうです。13インチも画面サイズがあるのによく動くなと感心してしまいます。

 

 

 

4.激しい動きで乱れない?BF3をプレイ

大画面で、プレイできる人とそうでない人はもちろんいると思います。私も4人兄弟でしたので、スペースに関しては取り合いをしたものです。今では実家の私の部屋すら奪われてしまいました。

高性能なPCに隠しておいたディスプレイ(On-Lap1301)があれば、ゲームプレイだってこっそりできるはずです。

DCIM1066-2

 

 

 

悲しいことに撮影時は、1人ですからGalaxyTabを左手に持ちながら撮影してますのでまともにプレイできてません。ちゃんとしたカメラを助手にもってもらいながら悠々と撮影をしたいものです。

Gechic社製 On-Lap 1301 で Battlefield 3 をプレイしてみた。

 

 

動画ではなんと何もできてませんが(ヘリコプタの運転手に時間内だけ、色んな所飛んでくれないかと頼んだんですが墜落しました)

 

 

 

 

HDMIやVGAで入力できてますので、他のモニタと比較しても遜色なく使えます。

 

 

 

タワー型デスクトップなら

保守用のディスプレイとして

この様に貼りつけておいて、チームとのチャット用モニタにしてみたりするのもアリです。Skypeなどのメッセンジャーってこういうゲームの時必需品ですもんね。

 

 

また、必要な時だけ手前に引き出して使うなんて事もできます。

必要なときだけ

ゲームの待ち時間や作戦タイムなんてときに引き出して使うなんて、なんかカッコイイですよね。

 

 

モニタはBF3や動画など、激しい場面であっても綺麗に描画されていました。

 

 

5.最大解像度?超えたらどうなる?

 

このモニタの最大解像度は1366 x 768ですが、PS3などを繋いだ時フルHDの解像度を認識しているかの様に右上には1920 x 1080と表示がされていたりしました。壊れてしまう可能性もありましたが、ここはあえてThinkPad X220のVGA出力に接続し、

 

 

1200 x 1920という無茶設定をしてみたいと思います。

※通常最大解像度以上には設定できません。今回はX220から無理やり信号を出力しました。

 

 

 

まず左がメーカー推奨の最大解像度、右が「1200 x 1920」でTweetDeckを表示させた場合

DCIM1079DCIM1077

 

表示できちゃうのかい!!。

 

 

予想としては「この解像度には対応していません」とエラーメッセージが出て消えるという結果になるだろうと思いましたが、結果的には表示はできていました。しかしやはり規格外だけあって少しぼやけてますので実用的とは言えませんね。しかし分かったことは「壊れなかった」という事です。こういう所のツメが甘いんじゃないかと狙っていたんですが、そんな事ありませんでしたね。すみませんでした。

 

 

 

 

 

それにしても縦置きも選べるということは良い事ですね。チャットだってTweeterだって縦にどんどん情報が流れていきますからね。このブログを編集するときも実は縦置きのモニタで編集してたりします。

DCIM1099

 

 

今回発売されたOn-Lapは今まで出そうで出なかった製品であると思います。ユーザが選択できる製品が増えていくという事は非常に喜ばしい限りです。私もLT1421で遊んでいて、ThinkPad TabletにUSB差し込んで映ったらいいのになんて考えてたりしましたが、そもそも汎用的なHDMIやVGA入力があればドライバなんて関係なかったんですね。MacユーザもWindowsユーザもLinuxユーザだって色んな制約を受けず自由に望むものを動かしていきたいわけです。。

 

 

今回の製品は、その点を解消する為に出てきた製品であると言えると思います。今後も不自由を自由にかえるべく、メーカーさんには頑張ってもらいたいと思います。

 

 

 

私のレビューは、もしかすると参考にならなかったかも知れませんが今回はニッチな製品であるだけにニッチな所ばかり攻めてみました。また、何か気に入った製品があれば紹介します。

 

 

-GeChic (給奇創造)公式ページ-

 

 

2011年12月11日追記:

ヲチモノさんで、綺麗な写真でレビューがされていました。

 

いきあたったらばったりさんで、XBOX360やGalaxy NexusやLumix G3などとの接続などもレビューされていますね。

後は・・値段ですね。1万6千円くらいでしょうか。

 

NEW!!

Amazonでも売り出してる店舗が出てきますね。

Pages:  1 2 3