GeChic On-Lap 1501 は無いわ・・・

私のブログでもOn-Lap1301 ,On-Lap1302と紹介し続けてきましたが、今回新たに日本で発売が決まった「On-Lap1501」は正直な所「無し」ですね。

 

On-Lap1301→On-Lap1302では

・軽量化

・コネクタ部が接触不良や断線しないように配慮した設計に

・HDCP対応

・デザインがApple製品と親和性の高いものへ

・消費電力アップ・・・(唯一の欠点)

 

など良い部分が目立っていたのですが、今回発表されている「On-Lap 1501」は純粋にでかくなっただけです。解像度は低いままでかくなった液晶って欲しい人いるでしょうか?むしろもっと大きなディスプレイを据え置きで使った方が良いのでは?とすら感じてしまいます。

 

 

 

どこかでゲーム用に最適なんて書いてあったりしましたが、「応答速度:16ms」ですよ。ゲーム用と考えるならゴミです。

 

 

 

せめて正式にHDMI液晶として対応させるとか、Windows8を見越してタッチパネルになっていれば良いのでしょうが・・・

非常に残念な方向に傾いてしまいましたね。まったくもってガッカリです。

 

販売元:テックウインド 紹介ページへ

 

過去のOn-Lap1301紹介一覧

過去のOn-Lap1302紹介一覧

 

良いところは、つられてOn-Lap1302が安くなる事でしょうか。15インチ以上だったらKOUZIRO「FT103」あたり買った方が面白そうですけどね。アイテムとして

 

Google Wallet で決済できなくなった。(使えなくなった)

Google Play等で決済する際に必ず Google Walletで決済すると思いますが、なんと一切の有料コンテンツ購入ができなくなってしまいました。

 

なぜ決済ができなくなったのか。私がおかれている条件も含めて整理したいと思います。

 

 

私の条件

1.Google Playでは1アカウントに対して複数端末が割り当てられている。

 

 

2.Google Walletの【設定】→〈全般〉の個人情報画面では「住所A」を入力。

 

3.Google Walletの【設定】→〈請求先住所と配送先住所〉にも一字一句同じ「住所A」を入力。

 

 

4.Google Walletの【お支払方法】にはVISA及びキャリア決済(Docomo)があり、どちらにも一字一句同じ「住所A」を入力。

・使用しているVISAカードは決済可能な状態である。(カード会社確認済み)

・キャリア決済に使用しているDocomo契約も有効な状態である。(Docomo確認済み)

・Google Walletで使用できないJCBカードは登録していない。

 

 

 

以上が現在の条件と状況です。これは明らかにGoogle側で何らかの理由によって決済処理がストップしているとしか考えられません。

 

 

Google のサポートに連絡してみると以下の回答が

お手数ではございますがクレジット カード情報を更新していただき、そのうえでもう一度購入手続きをお願いいたします。クレジット カード情報を更新する手順は、次のとおりです。

1. パソコンから wallet.google.com/manage にアクセスしてログインします。

2. ページの左側の [お支払い方法] をクリックします。

3. 更新するお支払い方法を選択して [編集] をクリックします。

なお、ご住所の番地などのご登録は半角文字でご記入いただきますようお願いいたします。ハイフンも半角記号となりますのでご注意ください。

 

試してみましたが、解決しなかったので再度問い合わせた所以下の回答が

恐れ入りますが繰り返し購入処理を行いますとご購入がいただけなくなる場合もございますので、3、4日以上お時間をおいて再度購入をお試しいただきますようお願いいたします。

 

なるほど、連続決済だったからロックされたのかー!!でもその前まで正常に決済できていきなり決済不能になったんだけど何で急にロックされたの?4日間待ってみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

-4日間後-

 

 

 

何も解決しておりません。私のアカウントに何が起こってるんでしょうか。

ロボがいなくなる日は・・・・

オーブンレンジのスタートボタンが効かなくなったので分解して修理してみた。

 

東芝製のオーブンレンジ(電子レンジ)が突然死しました。家に帰ってご飯を温めようとしたのですが、

 

 

 

 

スタートボタンを押しても

無視されます。電子レンジに無視されます。

 

 

 

 

これは苛めなんじゃないでしょうか?

 

 

 

カチッカチに凍っているご飯をそのまま食えと?

 

 

 

 

 

 

 

でも、大丈夫。

こういうときの為に保障があるのです。

 

 

 

3年保証に加入してました。

 

 

 

 

 

購入から3年1か月目だと・・・・

ソニータイマーは聞いたことあったけど、東芝タイマーは知らないぞ。。。

 

 

 

 

 

さすがに、有償修理に出すと高額だと思われるので分解し故障個所を探ってみることにしました。

※電子レンジに関わらず分解や改造などは非常に危険を伴う行為です。マネをしないでください。当方では責任をとれません。

 

 

R0012330.JPG

まず型番確認 2007年製だったんですね。知りませんでした。

 

 

R0012328.JPG

動かないレンジはお役御免じゃと、床にたたき落としました。(そっと)

購入当初も思いましたが、非常に重たいですね。

 

 

 

R0012332.JPG

もちろん電源は抜いて作業しますが、電子レンジの分解は非常に危険です。感電したらしゃれにならないのでゴム手袋をつけながら作業します。

まずは、電源周りの確認です。ACケーブルに直接つながっていた回路部分にヒューズを見つけました。

・異常なし(導通あり)

 

 

次にメインボードも見てみたんですが

・異常なし(外傷やチップ割れなし)

 

 

 

 

そもそもなんでスタートボタンだけ効かないんだ。

 

 

 

 

 

 

 

もしや、安全装置が作動している?

 

 

 

 

ドアを閉めてないと、スタートボタンって動作しないですよね。そこを疑ってみることにしました。

安全装置の類は3種類ありました。がよく見てみると

 

 

R0012334.JPG

焦ーげてるぅーー

 

なんで、ここスパークしちゃってるの?スイッチ部分だけ取り出してスイッチ部品の導通(通電するかどうか)を確認してみると

 

ビンゴッ!!

導通なし

 

 

 

 

ここに原因があるっぽいですね。コネクタは焼けてしまっているので切断するとしてスイッチ部分はまだ使えるのでしょうか?

ばらしてみます。

 

7637207468_5072d5c5c1_c

導通を確認しても、うんともすんとも言わないのでスイッチとして機能していないことが確認できました。原因を探ってみると焦げた側の金属が高温で酸化してしまったのかコーティングされてしまい電気を流さなくなっていました。

 

 

su

非常に単純ですが、スイッチ部品交換とか時間もかかるしめんどくさいので

「酸化部分を削って、ハンダをもりました。」

 

これで電気は通してくれるはずです。

 

 

 

 

 

スパークした原因はわかりませんでしたが、後日、家の者に聞き取りをしたところ

電子レンジ(1000W)動かしながら、ドライヤー(1200W)を使ったら電子レンジがパンッ!!っていってブレーカー落ちた。

と証言がとれました。犯人はお前だな!

 

 

 

 

 

 

 

いそいそと組立を行い。スタートボタンを押してみると!!

R0012341.JPG

チンッ!!できる!!

 

 

よかったーーーーーご飯が食べれるぞー!!